主に山下達郎氏の記事を中心に
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今後は・・との船村徹さんの問いに対して、大瀧さん
今後の活動は-特にありませんね(笑)。70年代から80年代にかけてはずいぶん頑張ったという自負がある。だから、私はもう既にいないものと思っていただきたい。各地の土壌でも研究しながら、人間として普通に暮らしていけたらいいなと。
といっている(2005年)
*****
あの兄弟船、別れの一本杉、哀愁波止場の船村徹さんと対談するということでも特筆ものだが、ファンなのかしらん。
アメリカンポップスは研究していたらしいが、作品の発表という活動はしないという気持ちでいることがわかります。
まあ残念なんですが・・。
今後の活動は-特にありませんね(笑)。70年代から80年代にかけてはずいぶん頑張ったという自負がある。だから、私はもう既にいないものと思っていただきたい。各地の土壌でも研究しながら、人間として普通に暮らしていけたらいいなと。
といっている(2005年)
*****
あの兄弟船、別れの一本杉、哀愁波止場の船村徹さんと対談するということでも特筆ものだが、ファンなのかしらん。
アメリカンポップスは研究していたらしいが、作品の発表という活動はしないという気持ちでいることがわかります。
まあ残念なんですが・・。
PR
この記事にコメントする