主に山下達郎氏の記事を中心に
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「はっぴいえんど ライヴ・ヒストリー~レアリティーズ~VOL.1」
「ロック叛乱祭」1970年4月12日/文京公会堂
(1)十二月の雨の日
(2)春よ来い
(3)かくれんぼ
ここでバンド名をはっぴいえんどに変えたことを話している。
MCはだれだろう
「第2回全日本フォーク・ジャンボリー」1970年8月9日/岐阜県・椛の湖
(4)朝
(5)十二月の雨の日
(6)春よ来い
(7)あやかしのどうぶつえん
(8)いらいら
(9)雨あがりのビル街(遠藤賢司のカバー)
(10)しんしんしん
(11)かくれんぼ
「第3回全日本フォーク・ジャンボリー」1971年8月7日/岐阜県・椛の湖
(12)抱きしめたい
(13)朝
(14)十二月の雨の日
(15)かくれんぼ
(16)はいからはくち
(17)春よ来い
初期のミキシングでボーカルが聞き取りやすいのはいいがバンドのバランスはもう一つ。大瀧さんの声がわかりやすいのはいい。茂のギターが抜群に切れている。
PR
この記事にコメントする