主に山下達郎氏の記事を中心に
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
週刊ポストの記事
通算30分ほどになったとか。宮藤さん書下ろしの脚本とおなじみの名わき役陣の芝居のうまさ、また小劇場出身の方々で生には強い。(駅前のシーンは事前のロケ収録らしい)。
そしてGMT5と橋本さん、能年さん、キョンキョンさんと薬師丸さん(初出場らしい)のドラマ内の設定での歌唱。思い出しますねー。
量が多すぎな気もしますが、まあいいんじゃないでしょうかね。
そして大島さんの卒業発言でサブちゃんの紅白ラスト歌唱もややかすみがちか。
北島さんの数曲歌わせなくちゃ。あの竜のセットは面白いけどちょっとサブちゃん怖がってましたかねー。いつものように豪快な声量じゃなかった。舞台に降りても緊張があったのかなー。
まあ全体にはよかったのかな。
若いグループが多くなるのはしょうがないのかな。そうはいっても相変わらず演歌の人は多く出るけどね。
本当を言えばお祭り騒ぎは少なめでもっと歌唱を中心として欲しいけどな。
まあそういう紅白に戻ることはないのかな。水森さんが完全に小林幸子さんの後継者になってしまったようなのかな、あまり賛成はしないけど。
通算30分ほどになったとか。宮藤さん書下ろしの脚本とおなじみの名わき役陣の芝居のうまさ、また小劇場出身の方々で生には強い。(駅前のシーンは事前のロケ収録らしい)。
そしてGMT5と橋本さん、能年さん、キョンキョンさんと薬師丸さん(初出場らしい)のドラマ内の設定での歌唱。思い出しますねー。
量が多すぎな気もしますが、まあいいんじゃないでしょうかね。
そして大島さんの卒業発言でサブちゃんの紅白ラスト歌唱もややかすみがちか。
北島さんの数曲歌わせなくちゃ。あの竜のセットは面白いけどちょっとサブちゃん怖がってましたかねー。いつものように豪快な声量じゃなかった。舞台に降りても緊張があったのかなー。
まあ全体にはよかったのかな。
若いグループが多くなるのはしょうがないのかな。そうはいっても相変わらず演歌の人は多く出るけどね。
本当を言えばお祭り騒ぎは少なめでもっと歌唱を中心として欲しいけどな。
まあそういう紅白に戻ることはないのかな。水森さんが完全に小林幸子さんの後継者になってしまったようなのかな、あまり賛成はしないけど。
PR
この記事にコメントする