忍者ブログ
主に山下達郎氏の記事を中心に
2008.03.23 年度末リクエスト特集   SSB  #0807 

 1 ずっと一緒さ 山下達郎 SSB 2008年3月12日発売ニューシングル

2 Set Me Free The Kinks SSB 1965

3.Graduation Day The Four Freshmen SSB 『Freshmen Favorites』 1956

4 Double Up C. L. Blast SSB 1967 

5 I can't Make You Love Me Bonnie Raitt SSB 『Luck Of The Draw』 1991

6 Stranger In A strange Land Blackburn & Snow SSB 1966

7 Precious & Few Climax SSB 1972

8 La Vie En Rose ~ バラ色の人生 山下達郎 SSB 2008年3月12日発売ニューシングル
PR
2010.11.14 棚からひとつかみ+リクエスト

1 ウィスキーがお好きでしょ 竹内まりや SSB 11月03日発売ニューシングル

2 Brown Eyed Woman Bill Medley SSB 1968 

3 Livin' It Up Bill Labounty SSB 『Bill Labounty』 1982 

4 Kokomo Denny Doherty & Scott Mckenzie SSB 『Many Mamas & Many Papas/John
Phillips』 2010 (1985) 

5 Make Up For Lost Time The Montclairs SSB 1974 

6 This Guy's In Love With You Herb Alpert SSB 1968

7 Everybody Need Somebody To Love Solomon Burke SSB 1964

8 Your Eyes 山下達郎 SSB 『フォー・ユー』 1982


SONGSリマスター盤日刊スポーツの記事

40周年記念リマスター盤、まだ聞いていないんですが主要曲は旧盤と同じなので。
とりあえず今回は30周年記念リマスター盤を聞く。

シュガーベイブ、達郎氏がプロとして仲間とともに作った初めての、そしておそらく最後のバンドなんでしょうな。

解散後はご存知のように達郎氏はソロ活動、今年で40周年だそうです。

今回もライブツアーが行われ、名古屋は来年だそうです。待ち遠しい。
2015年07月25日プレイリスト
「SONGS-40TH ANNIVERSARY ULTIMATE EDITION- 特集」
SONGS発売40周年記念リマスター盤

1. DON'T WORRY BABY /ADD SOME MUSIC TO YOUR DAY '72
アマチュア時代の自主発売盤。

2. ココナツ・ホリデー / ココナツ・バンク"73.9.21 ライブ / はっぴえんど" '73
シュガーベイブメンバーがバックコーラスに参加

3. パレード(DEMO) / SUGAR BABE

4. 想い / SUGAR BABE '74/4/16 池袋シアターグリーン
ライブ

5. SHOW / SUGAR BABE "ソングス" '75

6. DOWNTOWN / SUGAR BABE "ソングス" '75

7. 蜃気楼の街 / SUGAR BABE "ソングス" '75

8. 風の世界 / SUGAR BABE "ソングス" '75

9. ため息ばかり / SUGAR BABE "ソングス"

2015年06月21日プレイリスト
「Your Favorite~あなたの選ぶ山下達郎オールリクエスト」

ややムーンワーナー版

1. BOMBER(『COME ALONG』VERSION) / 山下達郎"COME ALONG" '79
DJ;小林克也

2. 悲しみのJODY / 山下達郎 "メロディーズ" '83



3. 新・東京ラプソディー(LIVE) / 山下達郎 神奈川県民ホール '13/11/15

4. さよなら夏の日 / 山下達郎 "アルチザン" '91



5. ドーナツ・ソング(LIVE) / 山下達郎 RISING SUN ROCK FESTIVAL '10/08/14
23年ぶりの野外ライブ収録。
歌の途中いつものように大瀧詠一さんの「ハンドクラッピンルンバ」で盛り上げる。



あなたの好きな山下達郎(達郎氏の曲をリクエスト)

RCA・エアー時代
 
1.RIDE ON TIME
カセットテープのCMでおなじみ。代表曲。
   
 
2.あまく危険な香り
ドラマ主題歌、だけど私どもはこの時代恋愛ドラマは見てはいないので、
一時期達郎氏のカラオケ曲はこれだけだったような。

3.永遠のFULL MOON
(1981年 ピットインライブ) 

4.YOUR EYES
達郎さんには数曲あります英語詩作品。アラン・オディ氏が亡くなってこれからは英語詞の曲は作られるのでしょうか。

5.潮騒
(COME ALONG VER.)
ナレーション;小林克也
「カムアロング」、もともとはカセットのみのプロモーション作品だったらしいのですが、LP化もされました。
CDではRCAが独自にCD化、製作販売。
達郎氏はRCAのCDアルバムをリマスター時に全作品購入者のみCOME ALOMGの達郎氏によるリマスターCDを配布。
したがって今のところ公式リマスターCDは出てはいない。
 

6.いつか(SOME DAY)
名古屋ボトムライン ライブ (2014年)
行きたかったけれどこのころ体調が・・・。
2014.06.29 リクエスト特集   SSB #1133  

1 アロハ式恋愛指南 竹内まりや SSB 6月14日公開 映画「私のハワイの歩き方」主題歌 

2 Ballad Of Ole' Betsy The Beach Boys SSB 『Little Deuce Coupe』 1963 

3 Mister Moonlight Dr. Feelgood & The Interns SSB 1962  

4 Looks Like Rain Alzo SSB 『Looking For You』 1972  

5 Summer Rain Johnny Rivers SSB 1967  

6 Liar 宮里陽太 SSB 『プレジャー』 7月9日発売  

7 Find Yourself Somebody To Love Rhythm SSB 1976 

8 2000tの雨 山下達郎 SSB 『オーパス』 『ゴー・アヘッド』 1978
Copyright © 2008 ポップスカズ All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS