主に山下達郎氏の記事を中心に
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(02/11)
(02/11)
(02/11)
(02/12)
(02/13)
P R
あなたの好きな山下達郎(達郎氏の曲をリクエスト)
RCA・エアー時代
1.RIDE ON TIME
カセットテープのCMでおなじみ。代表曲。
2.あまく危険な香り
ドラマ主題歌、だけど私どもはこの時代恋愛ドラマは見てはいないので、
一時期達郎氏のカラオケ曲はこれだけだったような。
3.永遠のFULL MOON
(1981年 ピットインライブ)

4.YOUR EYES
達郎さんには数曲あります英語詩作品。アラン・オディ氏が亡くなってこれからは英語詞の曲は作られるのでしょうか。
5.潮騒
(COME ALONG VER.)
ナレーション;小林克也
「カムアロング」、もともとはカセットのみのプロモーション作品だったらしいのですが、LP化もされました。
CDではRCAが独自にCD化、製作販売。
達郎氏はRCAのCDアルバムをリマスター時に全作品購入者のみCOME ALOMGの達郎氏によるリマスターCDを配布。
したがって今のところ公式リマスターCDは出てはいない。

6.いつか(SOME DAY)
名古屋ボトムライン ライブ (2014年)
行きたかったけれどこのころ体調が・・・。
RCA・エアー時代
1.RIDE ON TIME
カセットテープのCMでおなじみ。代表曲。
2.あまく危険な香り
ドラマ主題歌、だけど私どもはこの時代恋愛ドラマは見てはいないので、
一時期達郎氏のカラオケ曲はこれだけだったような。
3.永遠のFULL MOON
(1981年 ピットインライブ)
4.YOUR EYES
達郎さんには数曲あります英語詩作品。アラン・オディ氏が亡くなってこれからは英語詞の曲は作られるのでしょうか。
5.潮騒
(COME ALONG VER.)
ナレーション;小林克也
「カムアロング」、もともとはカセットのみのプロモーション作品だったらしいのですが、LP化もされました。
CDではRCAが独自にCD化、製作販売。
達郎氏はRCAのCDアルバムをリマスター時に全作品購入者のみCOME ALOMGの達郎氏によるリマスターCDを配布。
したがって今のところ公式リマスターCDは出てはいない。
6.いつか(SOME DAY)
名古屋ボトムライン ライブ (2014年)
行きたかったけれどこのころ体調が・・・。
PR
この記事にコメントする